【カリ練習】2023/04/11

本ページはプロモーションが含まれています

2023/04/11

備忘録を兼ねた練習内容とその時に思ったことなど。

練習内容

◆シングルスティック
・シナワリ
・スンキーテ(長い方で突く)
・切り下ろし&切り上げ
・腰の周りでステックを振る(名前が分からない)
・アバニコ・コルト(手首を回転させて近くを打つ)
・アバニコ・ラルゴ(手首を回転させて遠くを打つ)
・八の字
を全て左右
◆ダブルステック
・スティックを回す(英語ではarnis stick twirling)
→左右で上から下、下から上、左右で逆向きのパターン
・アドバンスシナワリ
・ドグラーテ?(手首を回しながら近い所をアタック)とドグラータ(手首を回しながら遠い所をアタック)
→手首の回す向きがこんがらがる
・アリンプヨ(シナワリに似ているが最後に手が頭の後ろになる)
→2,3,4,5,6と回数が増えていくシナワリは上下上以外に上上上など色々なバリエーションを練習(1人でも練習する)

先生からのアドバイス&指摘

・構える時の手の向き(常に相手に向いてるべき)
→オープンショルダー(スティクスを持つ構え)のときも小指側が相手に向いている
・アタックの時は腕の力ではなく全身の力を使う
→腰を落とす時はストンと落ちる感じ
・アタックしていない方の手にも意識を向ける
・ステックは一本でも二本でも手だけでも両手で持ってるイメージ
・アバニコは肘まで固定する
→同じ位置を叩くのが重要だが、腕だけだと位置が定まらないため
・型の時の足の向き
→足先が外向きだと安定しない
・アタックの時に体重移動も意識
→直立ではなく動かす、ただし前傾になったりはしない
・練習の時は一回一回を丁寧に

感想・思った事など

ダブルスティックで違う動きが入るとわけが解らなくなる。
また、さらに足の動きを考えると全然出来ずバラバラの動きになってしまった。

ただ、めちゃくちゃ楽しかった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました